河内のりたより(838報)
平成28年11月12日
![]() ![]() |
||
海苔網冷凍入庫がはじまりました。 |
||
10月17日の種付け後高気温、高水温でなかなか海苔種が網に付かずに苦労しましたが、 気温が下がり、だんだんと海苔芽も大きく育ってきました。 本日12日には、多くの生産者が冷凍入庫作業を行っています。(11日撮影) |
||
|
海から揚げてきた海苔網 | |
脱水機で脱水します | ||
|
|
|
広げて天日に干します | ||
|
風があると良く乾きます | |
|
||
|
乾き具合をみています | |
|
乾いたらとりこみます | |
箱詰め作業 | ||
河内漁協冷凍庫 | ||
マイナス28度の冷凍庫で12月の 出庫まで保管します |
||
このところの冷え込みで海苔も元気に育っています。 12日13日は河内の海岸沿いでは冷凍入庫作業が盛んに行われます! |
河内漁協へ
河内海苔の近況がみれます!