*塩屋のり研究会活動*(会員13名)
|
|
塩屋のり研究会は、塩屋のり向上を目指し、海苔作りについの研究や研修を行い、またおいしい海苔普及活動を行っています。 |
|
毎年、熊本市主催のわくわく江津湖フェスタ「食と健康フェア」
に若い漁業後継者が参加して、海苔の普及活動を行っています |
|
塩屋一番恵比須焼海苔や輝海苔など
塩屋産の美味しい海苔を試食を勧めながら海苔の美味しさを
広めています |
|
平成27年6月に東京銀座熊本館において塩屋海苔販売会
を行いました。
都市の方たちと交流し、、熊本県産海苔のPR活動を行いました。
|
|
銀座熊本館販売も今年で3回目となりました。
東京の熊本出身者の方たち郷土話が盛り上がりながら、
試食していただきました。 |
|
塩屋恵比須祭りでの販売会
塩屋恵比須祭りのページへ |
|
|
|
|
塩屋海苔の代表として塩屋ブランド海苔「輝」(かがやき)の生産促進を行っています。
輝とは・・・ 塩屋のり研究会員が中心となり「おいしい塩屋海苔」
を作るため研究したものです。
海苔のフリー種を選抜
味の「あかつき」と作りの「寿」のブレンド
黒く輝くおいしい海苔つくりを目指し「輝(かがやき)」と名付けました。
味・色・つくりを重視! 輝ページへ |
|
美味しさが認められ兜莱様より輝海苔の商品が新発売になりました。
|
|
『塩屋一番』の新設
|
1.ブランド名 「塩屋一番」
2.検査規格
@ 初摘みの塩屋支柱製品に限定
A うま味、柔らかさ、香り重視
B 1網あたり300枚以内のもの
C 海苔成分計でたんぱく質量50%以上のもの
D 生産者各個人が味・香り検査後代表製品を出品
E 検査員が味、柔らかさ、色、つくりを
総合的に検査し合格したもの
以上の検査規格を達成した製品のみに限定し、合格がなかった場合は出品無しとする。
塩屋一番規格ページへ
|
|
塩屋一番恵比須焼海苔ページへ |
|
EM活動 |
女性部と一緒にEM活動 |
|
河内漁場女性部と共に、力仕事は男性が行います。
出来たEMだんごを漁場にまくのものり研究会が行います。
河内の海の環境保全に努めます。
|
|